2010/09/30

INANNA入荷/Hydrange_a T-Shirts



山口のLOUXORさんに“Hydrange_a”の商品の入荷です。

この秋冬用に新しくツクった print シリーズです。

どうしてもたくさんのカラーが彩る様にしたくて、
今までのHand-printを諦めて、機械によるprintの手法です。

たくさんの彩が溢れるので、
そのドキドキ感を楽しんでもらいたいです。


HEBI print T-shirts ¥21,000 C/# white

カリグラフィーは健在ですが、
今までのフラワーとは違って毒味のある感じがいいです。


この商品は残念ながら、この1点のみになります。
下記店舗に入荷しております。

LOUXOR
 山口県山口市小郡下郷3372-8
 マンションヒロ1F
 TEL 083-976-5995

このprintシリーズも今回の入荷で最後になるレア商品です。
お近くの方は是非!





同シリーズで、他にストールも別でオーダー頂いておツクリしました。

HEBI print stole ¥23,100 C/# mist-grey



このストールは個人オーダーで女子がお買い上げでした。
意外と女子のがこういう毒味を
スパイスで効かすのがスキですね。





Yuuki

2010/09/24

雨降りの向こう側、七色の橋



「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもので、
今年はホントにお彼岸で暑さがお休みに入った。

急に寒くなって、また秋が感じられなそうな年になりそうだけど、
セーターだったり、革だったり、これから毎日何着ようとわくわくする♡





冷たい雨が降りましたね。


雨はあんまりスキじゃない。
靴が濡れるし、服も迷うし。
でも、レインブーツ履いて怖いもん無しの日は、
結構楽しかったりする。

雨で変わる世界の表情のが結構スキ。


The way I see it, if you want the rainbow,
you gotta put up with the rain. 
/ Dolly Partin
  — 虹が欲しけりゃ、雨は我慢しなきゃいけないな。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

  英語のことわざになっているんですが、
幸せを手に入れたければ、
幸せを妨げるものは、我慢しなければならない。
  幸せとは「虹」、それを妨げるモノが「雨」という喩え。

雨には、虹にはない魅力があって、
乾いた大地(心)を潤してくれる。

  しかし、雨が降っている限り、
虹を見ることは出来ない。
  雨と虹は同時に存在することが出来ないから。

  人それぞれ、
幸せを妨げるモノが何であるかは違って、
  それを我慢するのがとても難しい場合も多い。
  それでも、本当に幸せを願うならば、
困難は通らなければならない。

  日本のことわざでは「二兎を追う者は一兎を得ず」とも。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――



誰でも虹を見た事はあると思うけど、
これはダブルレインボーと呼ばれている現象。

primary rainbowという明るい虹(主虹)と
secondary rainbowという薄らとした虹(副虹)。

secondary rainbowは水滴の中で屈折し2回反射した光なので、
薄く、色の並び方が赤橙黄緑青藍紫の順でprimary rainbowと反対。
secondary rainbowはどの虹にもあるけれど、
大抵色が薄すぎて観えないのだそう。

また、2つの虹の間の周りよりやや暗い部分は、
屈折と反射の関係で光の粒から反射してくる光が全く無い部分で、
「アレキサンダーの暗帯(Dark Alexander Band)」と呼ばれているそう。




画像を観ていると海外のモノが多かったので、
日本では余り観られないのかな?

こんな幻想的なトキに出逢えるなら雨降りもステキなトキになる。





昨日は1日中雨降りで虹は出なかったね。

とまぁ、私が住んでる都会ではこんなタイミングに
出逢えるなんてまず少なくて、1本の虹で精一杯かな。


でも、都会だからこそ
雨降りの美しさは魅き立つ様に思うのは私だけ?
何て言うか、雲がかって、ぼやけてて、哀愁というか。




折角のお休みが雨降りで憂鬱だったなら、

“お気に入りの傘を持って、雨の街を彩ってみる。”

“大スキなヒトと、相合い傘していつもよりくっついて歩いてみる。”

とかやっちゃうのはどうだろう。
それだけで雨の日も楽しくなる。





折角のお休み、素材探しだったり、
色々たくさんあったんだけど、
全部予定がパーになっちゃったんだけど、
それでも、ゆっくりした幸せを感じて、
葉っぱについた水滴の美しさに心躍らされる
ステキなトキを過ごしました。


自分がどんな状況にあろうとも、
そのトキを幸せと感じて居られる今は
とてもいいんじゃないだろうかな。




雨にも負けズ、
風にも負けズ、

こんなステキなトキを築ける彼らはなんてステキ♡


Every cloud has a silver lining!






Yuuki

2010/09/20

Print T-Shirts



先日、友達の家でPrint-Tの話をしてたんだけど、

私が着替えに偶々手に取ったTシャツがこれ。
THE GERMSのバンドT。


私は世代が少し下なので詳しくないんだけど、

この世代の人達が街でこのTシャツ着た女の子と
すれ違ったら少し萌えるらしい。。ホントに?笑

Tシャツって、その人のROOTSや、その時に表現したいコトだったり、
すごくリアルに現れる。



でも、それが良くって、Tシャツはよく売れるんかな。

何でもそうだけど、手が掛かるモノ、時間を掛けたモノの方が、
思いの外売れちゃって、生産が大変だったりする。

手の掛かる子程かわいいってね。



ヒトって気になるモノや想うコトがホントに皆違う。

だから面白い。


自分が興味魅かれるヒトが気になってるモノに自分も興味持って観たり、
自分が興味魅かれるモノを伝えてみたり。

私の周りにはそんなたくさんの興味深いヒト達がいっぱいで、


毎日新しい発見がある。






Yuuki

2010/09/14

Hydrange_a TO INANNA


“INANNA”というDESIGN PRODUCTSを立ち上げる運びとなりました。


私の独立に伴い、Eden designで取り組んでいました“Hydrange_a”も、
今後はブランド名を“INANNA”に改め、活動していくコトとなりました。


ブランド名新たに“INANNA”としてスタートしますが、
“Hydrange_a”での進行してきた取り組みもある程度は継続いたします。

ですが、ブランド名も変わり、心機一転スタートとなりますので、
“Hydrange_a”の良さも残しつつ、新しいスパイスを取り込んで、
新たな匂いの感じるモノツクリをしていきたいと思っております。

    
展示会やコレクションといった形式では、次の11年秋冬で再スタートになります。
現段階では、本当に自信のツクりたいモノをカタチにした、
ちいさなちいさなミニコレクションを予定しております。

今後の“INANNA”での活動にご期待頂ければと思います。


趣味のモノツクリをこつこつと始め、たくさんの方の支えと助けがあり、
“Hydrange_a”をスタートさせ、ようやくこんなトコロまで来てます。

本当に長くてたくさん躓き、たくさんの喜びもあり、
たくさんの出逢いがありました。


こうやってまた新たなスタートを迎えられ、前に進めている私は幸せ者です。



まだまだ走り続けます。


“Hydrange_a”はたくさんの顧客様、取引先様、友人、
そして何よりEden designの皆様に支えられてやって来ました。

今までとてもとてもご支援頂き、本当にありがとうございました。
たくさんの感謝でいっぱいです。


今後も新たにいいモノを作っていきますので、宜しくお願い致します。
    

ありがとうございました。 たくさんの感謝を込めて。

人生に乾杯!




Yuuki

2010/09/13

INANNA入荷/Head Dress & Pants



Shihoさんが度々ブログで紹介してくれていて、
あちこちから問い合わせ頂くのですが、


全部1点1点ツクっていて、スカーフ探したり、
羽根をたくさん探して来たりと、、、
中々時間がかかってお待たせしてしまうので、申し訳ありません。





Head Dress (ターバン)¥8,820 C/# beige, black







それと、こちらのPants。


古いウールのパンツをリメイクしたモノ。
シャドーで入ったストライプがかなり私のツボだったこのパンツ。

ウエスト部分には古いネクタイを解体してパッチワークしています。



remake wool pants C/# spirulina ¥36,750



裾には“Hydrange_”のオリジナルプリントが入ってます。
このプリントが入ったモノはもう新しくツクらないので、
レアなアイテムになって来ました。
裏からもプリントした別地をあてて、
折り返しの表情をチャーミングにしています。

バックスタイルにはHydrange_aのDENIMで
お馴染みのペルシャ織りのパッチワークがおります。




お近くの方は是非!


LUSHLIFE



〒980-0021

宮城県仙台市青葉区中央2丁目9-7
アーバンブリッジビルディング2F
022-266-6063
12:00~20:00 無休






Yuuki